神経精神科日誌
2025年4月9日(水)健康づくり出前講座で講演を行いました
4月9日(水)健康づくり出前講座で講演を行いました。
旭中央病院では地域の拠点医療機関として、地域の皆様の病気予防と健康増進を目的に、「健康づくり出前講座」を行なっています。
今回は、就労継続支援B型事業所である成田デジタルキャリア様よりご依頼をいただき、神経精神科の作業療法士でスマホ依存防止学会(PISA)上席アドバイザーでもある坂本泰樹が「働く人のデジタルウェルビーイング」と題して講演を行いました。
参加者の皆様からは「時間があっという間に過ぎた、もっと知りたい」「とても身近なスマホの話を興味深く聞けた」「依存にならないために色々見直したいと思った」などの感想をいただきました。
神経精神科では地域の皆様の健康を守るため、予防啓発活動にも力を入れています。
2025.04.21公開