閉じる

香取海匝地域リハビリテーション広域支援センター

2025年10月4日(土)令和7年度香取海匝地域リハビリテーション講演会開催報告

香取海匝地域リハビリテーション講演会を開催しました。

今回は「人生の最終段階における意思決定支援および地域連携~必要なコミュニケーション・ケアとは~」

というテーマで、一般社団法人エンドオブライフ・ケア協会代表理事(めぐみ在宅クリニック院長)の小澤竹俊先生にご講演頂きました。

参加者は100名を超え、ロールプレイを交えての、活気あふれる講演会となりました。

参加者からは

・終末期の患者との関わり方や、苦しみの中にいる方への声のかけ方など、具体的なコミュニケーション方法が学べました。

・明日からの臨床にすぐ活かせる内容で、実践的だった。

・講師の語り口が分かりやすく、重いテーマでも楽しく学べた。

・自分の関わり方を見直すきっかけになり、心に響いた。

・ロールプレイを通じて理解が深まり、2時間があっという間だった。

等の意見をいただきました。

次年度も当地域の医療・福祉・介護従事者の皆様がご満足いただける講演会を企画したいと思います。

IMG_4173.JPG

IMG_4166.JPG

2025.10.06公開