老人ホーム東総園 施設案内
施設案内
住所 | 千葉県旭市イの1326番地 |
---|---|
電話番号 | 0479-63-5343 0479-62-5580(在宅支援室直通) |
施設長 | 浅田学 |
養護老人ホーム
昭和46年7月 | 開設 定員50名 |
---|---|
平成9年3月 | 全室個室化 |
平成15年3月 | 短期入所生活介護事業開始 |
平成18年10月 | 外部サービス利用型特定施設入居者生活介護事業開始 |
特別養護老人ホーム
昭和57年5月 | 開設 定員50名 |
---|---|
平成12年4月 |
|
くらし(クラブ紹介)
- 華道・生け花クラブ
- 毎月第一木曜日の午後に開催されています。流派は「個流」です。お花の好きなクラブ員お一人お一人が自由に思いのまま生け、園内に飾ります。
- 毎日、自分の生けたお花をお世話しています。園内至る所にお花があり体調等で外出がままならない方も、季節を感じることができます。
※この他にもいろいろな行事が盛りだくさんあって、楽しく生活しているよ!! - 書道、華道、手芸、生け花、うたごえ、クラブがあります。
ご利用方法
養護老人ホーム東総園
おおむね65歳以上の方で、生活に少し手助けを必要とされる方がご利用になれます。
外部サービス利用型特定施設入居者生活介護の指定を受けていますので、要介護状態になった場合は、介護保険のサービスを利用することができます。
利用申込先は現在お住まいの各市町村高齢者担当窓口となります。
特別養護老人ホーム東総園
おおむね65歳以上の方で介護保険の要介護認定(要介護1~5)を受け、病院での入院や治療の必要のない方がご利用になれます。
利用申込先は直接当園となります。
在宅支援
- 居宅介護支援
- 居宅サービス計画書(ケアプラン)の作成・在宅サービスの調整・介護保険についての相談等介護支援専門員がおこないます。費用はかかりません。
- 短期入所生活介護
- 介護されているご家族等が病気や旅行などで介護できないとき短期間宿泊することができます。
- 利用申込についてはご担当の介護支援専門員にご相談ください。
- 在宅介護支援センター(旭市委託)
- 介護福祉サービスの紹介、介護用品の紹介、介護の不安等何でも相談に応じます。費用はかかりません。
ご利用料について
養護老人ホーム東総園
年金等の収入により異なる法定の額となります。詳細は各市町村担当窓口でご確認ください。
特別養護老人ホーム東総園
介護報酬告示上の額となります。
その他、利用される方に負担して頂くことが適当と認められる費用があります。
介護度によっても異なりますので詳細は当園にお問い合わせください。
短期入所生活介護
介護報酬告示上の額となります。
その他、利用される方に負担して頂くことが適当と認められる費用があります。
介護度によっても異なりますので詳細は当園にお問い合わせください。