フットケア
歩行に困っている方のための外来です。
- ~このようなお悩みないでしょうか?~
- タコ、マメが痛い
- 足に傷があり痛くて歩けない
- 足に変形がある
- 足に合ったくつがない など
上記のような症状があると、足腰に痛みが起こりやすく、姿勢が悪くなり、バランスが悪くなり、転倒もしやすくなります。そうなると元気に歩行することが難しくなります。足のケアや足に合った靴を履くことは、いつまでも元気に歩行するためには、とても大切なのです。
足が痛む
タコやマメ
傷
●特に以下の方は足に傷ができやすいため注意が必要です。
- 糖尿病があり、指の変形がある方
- リウマチや外反母趾などの変形がある方
- 足裏のタコがなかなか治らない方
- 指の手術後の方 など
自分に合った靴のご相談をお受けしています。
フットケア外来日
時間 | 場所 |
---|---|
第1・3金曜日 13時~17時 予約制 |
2号館1階外来看護指導室(リハビリ外来の隣) |
ご希望の方は、担当の医師または、形成外科窓口にご相談ください。
〔担当者〕
形成外科医師、皮膚・排泄ケア認定看護師、糖尿病看護認定看護師、フットケア指導士、看護師、理学療法士、義肢装具士、受付事務